コロナウィルス感染症拡大防止のため休業します。
- 2021/02/07 08:54
- カテゴリー: ブログ
はいたい!美波ぬ島です!
緊急事態宣言、コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、令和3年2月28日まで
休業とさせて頂きます。
営業再開はまた告知させて頂きます。早く元の生活に戻れますように👐
美波ぬ島スタッフ一同
カテゴリー「ブログ」の検索結果は以下のとおりです。
はいたい!美波ぬ島です!
緊急事態宣言、コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、令和3年2月28日まで
休業とさせて頂きます。
営業再開はまた告知させて頂きます。早く元の生活に戻れますように👐
美波ぬ島スタッフ一同
はいたい☺石垣島よりこんにちは。美波ぬ島です。
コロナのピークも収まり6月から「美波ぬ島」も無事営業してます。
もちろんコロナ対策はばっちりです。
皆様 ぜひ 遊びにきてくださいね。
キャスト全員 お待ちしてます。
石垣島では皆様の協力もあり、コロナは広まることなく
徐々に平穏な日々や観光の方も戻りつつあります。
同業者や飲食店の活気も。
この時期にこんなに静かな石垣島は少し不思議な感じで、
ゆっくりした時間が過ぎています。
海は人がいないからか透明度がすごく
入る度に綺麗さに癒されてます。
姉妹店JABURO も営業を再開しているのでぜひご利用ください。
https://ishigaki-bluecave.com/
はいさい☆
気づけばもう年の暮れ...
今年もお世話になりました。
来年も美波ぬ島をよろしくお願いいたします☆
その前に.....
皆様忘れてはけないイベント....
そう!!!!
クリスマス!!!!
皆様予定はお決まりでしょうか??
私たちはもちろん♡皆様を
美波ぬ島でお待ちしてまーす♪
なんて冗談はさておき💦
忙しい年末かとは思いますが、
お時間がありましたら是非お待ちしておりまーす♡
はいさーい♪
昨日はバレンタインデー💛
皆様チョコは何個もらえましたか??
石垣島は最高気温が25℃と
まるで夏のようなバレンタイン💦
こんなに暑くなられちゃったら
つくったチョコも溶けちゃうよー(; ・`д・´)!!!
なんて、チョコなんて作ってませんが......(笑)
手作りチョコと、お店で買ったチョコ、
どちらが嬉しいですか???
うーん....迷いどころでしょうか??
なーんてことは置いといて、
貰ってても貰ってなくても(!?)
来月のホワイトデー、おっきな袋を用意して
お待ちしてますねー💛
はいさーい!!
またまたお久しぶりの更新となってしまいました(^^;)笑
今年はマメに更新することをここに誓います('◇')ゞ!!
さてさて、年も明けて落ち着いたころかと思いますが....
最近の石垣島はちょーっと寒い(>_<)
とゆーとこで暖かいところへ―
ちーちゃんとホルモンを食べに行ってきたよー♪
石垣島にいるくらいだからもちろん(!?)
お肉が大好きな私達🍖笑
はいはーい!ではでは♡
今夜も皆様
美波の島でお待ちしております♡
元気に20:30から営業いたします!!
のもうはーい♪♪♪
乾杯しましょー💛
こんにちはー!
お久しぶりの更新です…(;^_^A
さて、この度美波ぬ島は10周年を迎えることが出来ました✨
これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物とスタッフ一同深く感謝しております💛💛
そして美波ぬ島は今まで3年でも5年でもしなかった(笑)周年祭を開催しております!
美波ぬ島記念ボトルと、
当たるとラッキー!スペシャルくじ
をご用意しております!
みんなで美波ぬ島10周年を盛り上げましょ♥
忘年会シーズンでもある今!是非皆様お誘いあわせの上、ご来店ください!
今宵は美波ガールと一緒に飲もうはーい\(^o^)/
お店は20:30~OPENです!
皆さーん、待ってまーす☺
はいたーい♪ 久しぶりの更新 笑
今日は海あがりにみんなでランチしてきましたー
海沿いにあるRe:Helloはおしゃれでごはんも美味しいので
オススメです。
マリンスタッフと一緒に幻の島へ遊びにいってきたよー♪
海もきれいで最高ーの海日和でした。
闘牛も見にいったけど迫力やばい。
掛け声も変わってて面白かった。
道路には大量の闘牛がスタンバってました。
すごいー!
はい!
今日も美波ぬ島は8:30~元気にオープンです!
皆様お待ちしてまーーーーーーーーーーーす♪
はいたい!
またまた久しぶりの更新!失礼します(笑)
今日はマリンスタッフのたくちゃんに船でシュノーケルに連れていってもらったよ!
今日は晴れてるし風もない、コンデション最高の日♪
海の色、みてみて!きれいすぎ♪
船から7,8m下の魚が泳いでるのが見える透明度。
やばい!
毎日30度オーバーの石垣島は水着で全然ok♪
もう飛び込むしかないなーーーーーーー!
何名か変なポーズ(笑)
ね?天気も最高でしょ?
朝活頑張ってます(笑)素敵すぎる朝活!スイミングだしね!
お昼はリハロウでランチ!
テラス席だし。オススメですよー
はーい!ではでは♡
今夜も皆様
美波の島でお待ちしております♡
乾杯しましょー!
はいたーい!!!
どーもー!まりえんぬです♪
え?マリエっちじゃないのかって!!?
なぜか美波ぬ島の女の子からはまりえんぬと呼ばれています。笑
今回は美波の島の女の子と遊びに行ってきた様子を紹介しちゃいますよっ!!
まずは竹富島♪離島ターミナルから30分に1本定期便が出てるんです(^^♪
竹富島は石垣島から一番近い離島☆
島の3分の1は車海老の養殖をしているんですって( *´艸`)
島に着いて少し歩くと水牛さんがお出迎え(*'▽')
水牛車に揺られ、赤レンガの平屋と家の周りを囲む石垣、
そして色鮮やかなブーケンビリヤの花(*´Д`)
最高やないかーい!!!
石垣とはまた違ったなんともノスタルジーでファンタスティック☆
ゆったりまったりのんびりとした時間が流れています(#^^#)
水牛さんとお別れして石垣島に戻ってからは船から車に乗り換えて、
川平湾へGO!!噂のグラスボートに乗ってきました♪
あーーー!!!ウミガメっ!!ウミガメいたっ!!!!
そう、運が良ければ見れるというウミガメさん。
見れました(≧▽≦)♪♪♪♪
持ってるわぁー☆☆☆
あ、興奮しすぎて写真とるの忘れました。笑
あるよねー。あるあるよねー。どんだけぇーーー!!!
はい、すみません。( ;∀;)
次回ばっちり撮ってきますんで!!
お許しをっ!!!!(ToT)
さてさてきを取り直して♡
グラスボートをおりるとお土産屋さんアイス屋さんがならんでいます♪
あれもこれもおいしそう♡
とゆーわけで、ワタクシ2個頂いちゃいました(*‘ω‘ *)てへぺろりん☆
小腹をみたし、次行くよーーー!!!
川平湾から石垣市内へ戻る途中にあるやいま村へ♪
リスザルがめーっちゃめちゃかわいいっ!!!
ただね、餌持ってるとこんななりますからねっ!!
荷物とかお洋服とかお気をつけ下さいねっ(^_-)-☆
と、ゆーわけで最高の一日でしたっ♡♡♡
いーなーと思ったそこの貴女っ!そーよっ!アナタよっ♪
一緒に石垣島でリゾバしよっ(^_-)-☆
それではみなさんご唱和ください!!
「石垣島でちゅらかーぎーさんと
飲むなら?みなみのしま?で決まり!!
今日も笑顔でサービス!サービスぅ!!」
本日も夜8時30より元気に営業しております。
紳士淑女の方々、心よりご来店お待ちしております。